princeton.log

Princeton 大学の Department of Computer Science に一年留学する日本人が、学んだことや感じたことを綴ります。

プリンストンの授業① 履修について

こんにちは!今週の月曜日は敬老の日ということですが、当たり前ながらこちらでは普通に授業がありました。こういうちょっとしたことで、今自分は日本にいないんだなあということを改めて実感させられます。
さて、前回「次回は授業について書きたい!」と言いました。本当は授業内容などに踏み込みたかったのですが、如何せんまだ初週が始まったばかりなのであまり書けそうなことがありませんでした・・・
そこで、今回はこちらでの履修の組み方や履修科目の登録の仕方などについて書いていきます。

履修の仕組み

僕の今学期の履修はこんな感じになりそうです。
f:id:liwii:20190917114843p:plain 基本的に、こちらの学生は1学期あたり4科目を履修します。僕が見た限りではほとんどの科目には週に2回の講義が含まれ、場合によってはPreceptと呼ばれる週に1回の少人数の授業がそれに加わります。講義は1回50 or 80分、Preceptは1回50分に設定されていることが多い印象で、東大の1コマ105分の授業に慣れているとすごく短く感じますね・・・ プリンストン生は、まず自分の学科を卒業するために必要な科目がそれぞれあり、その他にも色々な分野から少しづつ科目を履修することを義務付けられているらしいです。(歴史を〜科目、化学を〜科目・・・みたいな)
その結果、例えば僕の所属するDepartment of Computer Science (COSと略されます)では、COSの科目を2~3科目、他の分野から1~2科目を履修するのがスタンダードになっていると聞きました。僕もそれに倣い、COS3科目に加えて気まぐれに歴史の科目を一つとったのですが、読まされる文章が多くて潰れそうになっています。大丈夫かな・・・

履修のしかた

ここからは、実際に履修登録をする手順を紹介したいと思います。
Course Offerings
このウェブサイトに今学期に開講される各科目について簡単な説明が載っています。まずはこちらをみて、受けたい科目を選びます。
受けたい科目が決まったら、TigerHubという学生用のポータルサイトのようなものにログインし、受けたい科目の情報を入力します。先述のPreceptは複数回行われ、どれか1つに登録すればいい場合が多いので、その時間もこのときに選びます。
f:id:liwii:20190917114903p:plain あとはボタンをポチポチ押していけば履修は終わりです。まあ東大とさして変わらないような気もします。
1つ違いをあげるとすれば、各科目の履修可能人数が決まっていて、その上限に達するとシステム上その科目を履修できなくなることです。交換留学生は履修登録できるようになる時間が遅いので、僕が履修登録をしようとしたときは色々な面白そうな科目の定員が埋まっていて焦りました。
とはいえ、多めに履修登録をしておいてあとで受ける科目を選別する学生が多いらしく、いっぱいだった科目もしばらく待っていれば空席ができることも多いです。僕も無事、希望通りに履修を組むことができて一安心でした。

ReCal

最後に、プリンストン生が履修を組むのを助ける、ReCalというツールを紹介したいと思います。 機能の一つとして、時間割作成機能があります。単語で授業を検索して、ワンボタンで時間割に加えられるので本当に便利です。最初に載せた僕の時間割もこのReCalを使って作っています。
さらに、過去の授業に対する学生の評価も確認することができます。東大にも逆評定という紙の冊子があるのですが、それのWeb版ですね。科目によっては非常に辛辣なことが書かれていたりして非常に面白いです。課題が多すぎる科目を4つ取ることを避けるなど、履修を組むときにはかなり有効活用できると思います。
f:id:liwii:20190917114945p:plain 過去の学生のプロジェクトとして作られたものらしいのですが、PC上でReCalとにらめっこしている人はよく見るので、かなりの割合のプリンストン生が使っているようです。実際にこれだけ使われる状態に持っていけるのはすごいなあと思います。

おまけ

歴史の授業の開始前の教室の様子をとったので載せます。ちょっと早く着きすぎたのでスカスカですけど、講義開始時にはほとんど全ての席が埋まっていました。
f:id:liwii:20190917115003j:plain 授業中の写真も撮りたいんですけどなかなか撮れそうなタイミングがなく・・・いつかちゃんと授業の雰囲気を伝えられるように頑張ります。

こんな感じで、履修の話はおしまいです。もうちょっとしてから、授業の中身について面白い話ができればいいなと思っています。
次回はご飯の話にしようかと考えています(予定は予告なく変更になる場合があります)。お楽しみに!